戦闘

※注 この攻略は、もらんの独断と偏見を大いに含んでおります。何があっても全く責任は取れませんので御了承ください。間違いがありましたら・・・・・・こそっと教えて頂けると助かります。

■行動バー
■ブログ内リンク集
■合戦

■行動バーとは?

 ここで言う「バー」とは、下の画像のような戦闘画面上部に出てくる敵味方の行動順を示す棒のことを言います。



・緑色のバーは「自分」
・青色のバーは「徒党員」
・赤色のバーは「相手(敵)」
の行動を示します。

 バーの上の「キャラ名」は、コントローラーの「R3ボタン(右スティックを押し込む)」で表示/非表示を切り替えることができます。
 キーボードの場合、PS2版は「NumLock」。Win版はテンキーの「.」で同じように切り替えることが可能です。(キーボードやパソコンによって違う可能性があります)

■はじめに

 普通の経験修得稼ぎの戦闘ではできなくてもどうにかなる「バー読み」ですが、覚えておくと強い敵やボスとの対戦で非常に便利で戦いやすくなります。いや、必ず必要になってきます。
 職業によって、行動バー読みの重要度や注意して見るべきバーは変わりますが、バー読みが出来て得をしない職業はありません。

 「行動バーの一覧表」にあるように、全部で10種類のバーがありますが、重要なのは「赤文字」の技能くらいで全てを覚える必要はありません。

大事なのは行動を読むことですので、あまり難しく考えず、最初はバーを注視して見ることから始めましょう。

■行動バーの一覧表09/04/25

 あまりにも行動の種類が多すぎることと、不確かな部分もあるので、極一部だけを書き出しました。少しずつ追加していこうと思います。

 この表は大人数徒党同士の戦闘を前提としたものになっています。
 同じ技能でも、少人数徒党、戦闘開始後すぐの行動、人数が少なくなった戦闘終盤などは、ロングバージョンが出やすくなり、表よりも長くなることがあります。

※注 ボス専用の技能と、ボスや一部のNPCが使ってくる一般の敵とはバーの長さの違う技能は、青文字で記載します。詳しくは「ボスの行動バー」を参照。

 また、武将専用の技能は「緑色」で記載します。

【2秒バー】
「物理攻撃の初撃を回避」
【3秒バー】
「閻魔撃(回避)」「単発物理攻撃」「連撃」「僧兵連撃」「物理攻撃の初撃または2撃目を回避」
「活現治療」「憤怒の心」
【4秒バー】
「閻魔撃(反撃)」「三連撃」「四連撃」「反撃」「手裏剣」
準備動作」「単体付与(【6秒バー】のこともあり)」「」「鼓舞」「生命吸収」「極楽浄土」
「真剣勝負以外の挑発系技能(罵詈雑言を含む)」
「狸囃子」
「呪詛」「呪霧」「金縛り」「看破」「沈黙の霧」「霧散」「霧散霧消」「魔爪」「炎の羽根」
「五十猛の剣舞(晶)」「雷将軍神(立花道雪)」「雷塊招請(立花道雪)」
【5秒バー】
「閻魔撃」「PCの物理系準備動作」「針・鱗系全般(回避)」「単発物理攻撃で死亡」「五連撃」「八箇必勝」「崩旋脚」「連撃系を反撃」「狙撃」「二段撃ち」「三段撃ち(初撃回避)」「ボスバーの敵の反撃」
「防御」「単体・全体回復術系」「因果応報等の自分以外への結界」「大往生」「神の手」「河童の水薬」
「呪詛」「呪霧」「単体・全体看破」「単体・全体喝破」「霧散霧消」「沈黙の霧」「単体金縛り系」「活殺自在」「不和の唄」「魅了」「沈黙」「破界」
「奔雷」「懲悪」「朧の術」「後光」
行動キャンセル
「氷塊落下」「魔の結界」「神の報い」「狭霧之守」
「武運長久」「苦悶の霧(薬師)」「額抜き(島津家久)」「斬空居合(鍋島直茂)」「進取の気鋭(臼杵鑑続)」
【6秒バー】
「閻魔撃(とどめ)」「我武者羅・改」「針・鱗系全般(命中)」「狙撃でとどめ」
「鎧の極み」「怒りの拳」「自身への結界(罰当たり・妖結界・心頭滅却etc)」「真剣勝負」「電光石火」
「全体攻撃術・参」「風の唄・参」「狂風」「煉獄」「竜巻」「焦熱」「昇竜」「吉祥の謡」「向風の謡」「智拳印・弐」「金剛力」
気合充填」「氷雪嵐」「衰気光」「毒液」「腐臭」「鬼火」「火の輪」「舐め回し」
「援護射撃」「援護発砲」「空蝉」「自身への薬(解呪薬等)」
「寒波」「火炎翼」
「点破(神職)」「上目使い(晶)」「雷神双剣撃(立花ァ千代)」「由布の湯治(志賀親守)」
【7秒バー】
「紫燕殺(とどめ」
「万雷」「氷晶」「轟雷」「神威荒魂」
【8秒バー】
「瞬殺閃(とどめ)」「遁・極」「導音〜鳴滴」
「天部光臨(僧侶)」「伏龍陣(島津家久」
【9秒バー】
「手裏剣乱射(対象人数に応じて【5〜9秒バー】)」「乱れ吹矢(対象人数に応じて【5〜9秒バー】)」「五雷法」「宿命〜明星」
「十文字撃ち(島津家久)」「葉隠(鍋島直茂)」
【10秒バー】
「百鬼夜行」
【11秒バー】
「蘇生」「蘇生の秘薬」

■重要な行動バー07/12/25

特に重要度の高いと思われる4種類の技能の「行動バー」を解説します。

●【4秒バー】「準備動作」 (重要な職業:全職)

「煉獄準備」「紅蓮・参準備」「呪いの影準備」「完全回復準備」「蘇生・壱準備」「呼び出し準備」「渾身撃準備」などの準備動作です。

 バー読みと言えば、「準備動作」というくらい重要なものです。
強力な術攻撃や、回復、蘇生を阻止するために必要になります。


●【4秒バー】「単体付与」「韻」 (重要な職業:侍、忍者、傾奇者)

「単体付与」とは、「防御付与・参」「天恵」「詠唱付与・弐」「意気昂揚・壱」のような、「▲」や「気合回復速度上昇」のことで
「韻」とは、「高速の韻・弐」「詠唱韻・極」「気合の韻・参」など、上記の全体バージョンです。

 重要なのはNPCの使ってくる「詠唱韻」です。「全体看破」をする職業は特に気を付けましょう。


●【5秒バー】「呪詛」「呪霧」 (重要な職業:鍛冶屋、神職、僧侶、薬師)

「呪詛」とは、「暗黒・壱」「防御呪詛・弐」「混沌」などの、「▼」や「気合回復速度低下」のことで、
「呪霧」とは「低速呪霧・四」「気合呪霧・参」のように、呪詛を全体化したものです。この2つは付与と逆の効果ですね。

「▼」を付けられたときの「全体解呪」や、「気合呪霧」をされた時の気合の韻などをする際に必要になります。
全体看破」「全体喝破」「霧散」「雲散霧消」「沈黙の霧」も同じ長さなので、併せて覚えておきましょう。


●【5秒バー】「行動キャンセル」

麻痺、魅了、眠り、死亡、戦闘終了など全ての行動キャンセルは、この【5秒バー】になります。

■実践基礎編

 全職共通でまず初めに覚えたいのは準備動作のバーで、長さは【4秒バー】
 普段の狩りで、「全体攻撃術の準備」や「三連撃」「四連撃」「四連撃改」等で【4秒バー】の長さだけはしっかり覚えてしまいましょう。バー読みの第一歩です。
 1つでも行動バーを覚えていると、コツも掴め、普段の戦闘から注意をして見ていれば自然と他のバーも覚えていくことでしょう。

 行動バーを注意して見ていると気が付きますが、ほとんどの行動バーは【4秒バー】と【5秒バー】です。そして重要な行動バーを見ても分かるように、重要なバーも【4秒バー】【5秒バー】に集約されています。
 【4秒バー】よりも短い【2秒バー】【3秒バー】は、単発の物理攻撃なので特に気にする必要はありません。
 【7秒バー】以上は、「長いなぁ。何か特殊な攻撃が来るのかも」と思えるようになれば、基礎はもう完璧です!

 最後にもう一度・・・。『準備動作バーは【4秒バー】

■ボスの行動バー08/3/22

 行動バーの一覧表にも書いている通り、同じ技能でも使う敵によってバーの長さが違うことがあります。もらんはこれを勝手にボスバーと命名しています。
 如何にもボスといった感じのグラフィックのNPC、熊、鷹等がそれに当たります。

 ボスバーとは基本的に【5秒バー】の行動が【4秒バー】に、【6秒バー】が【5秒バー】になることを言い、「金縛り」「看破」「霧散」なんかが「準備動作」と同じバーの長さになります。

 準備動作だと思って普通に行動したら「霧散霧消」が飛んできて壊滅した、なんてこともありえますので、その敵がボスバーの持ち主であるかどうかをきちんと確認するようにしましょう。

■ボス行動バー一覧表09/4/22

 ボスのレベル、種族、生命、気合、防御力、初期付与&特殊状態、行動バーの種類別、の一覧表です。
●凶神の冥宮

伏雷
黒雷
析雷
機巧夜叉

●九州三国志

鍋島直茂(島津佐賀4)
龍造寺隆信

●凶神の冥宮

・08/12/18 『黒雷撃破。行動表をアップ』
・08/12/31 『伏雷、黒雷、析雷、行動一覧表』
・09/01/02 『機巧夜叉行動一覧表』

●破天侵攻型ダンジョン

・07/02/16 水神王 『水神王撃破ヽ(´ー`)ノ』
・07/09/10 水神王 『雫とボスお手伝い。長ぁ〜い一日』
・08/03/08 水神王 『僧兵で海2クリア』
・08/02/11 国之狭霧神 『空1国攻略法』
・08/02/27 空1ボス 『僧兵で空1ボス退治』

●九州三国志

・08/04/03 島津沖田畷5「晶」 『島津沖田畷5「晶」攻略』
・08/04/10 島津府内城4「立花道雪」 『島津府内城4「立花道雪」攻略』
・08/05/06 島津府内城4「立花道雪」 『宗麟と隆信撃破』
・08/07/28 島津佐賀城4「鍋島直茂」 『島津佐賀城4「鍋島直茂」攻略』
・08/05/06 島津佐賀城4「鍋島直茂」 『宗麟と隆信撃破』
・08/05/10 島津佐賀城5「龍造寺隆信」 『島津佐賀城5「龍造寺隆信」攻略』
・08/05/06 島津佐賀城5「龍造寺隆信」 『宗麟と隆信撃破』

●その他

・08/06/13 『争覇装備の作り方』
・08/02/04 『破天ボスと戦う前に必要な装備』
・08/04/01 『九州ボスと戦う前に』

■合戦の時間配分、勝敗条件、国力減少計算式09/04/22

 時間表付きで載っているので、公式サイトにまる投げ〜(つ´∀`)つ

 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq_game.htm#Q20

■陣取戦、要害武将の弱体方法05/10/18

 ・先陣武将は弱体化できません。
 ・下図の赤い矢印のように、大将を倒すとその奥の陣の副将。副将を倒すと同じ陣の大将の徒党人数が減少します。
 ・「中備え」と「後詰め」の大将を倒すと隣接した横の列の大将が弱体します。真中の列の大将を倒すと左右両方の大将が弱体します。
 ・武将が倒された後に湧く「後湧き武将」と「小荷駄武将」は、要害の雑魚NPCを倒すことで弱体していきます。それ以外の要害のNPCを倒しても武将が弱体することはありません。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送